夫婦仲に大きな亀裂が入る「NGワード」この5つだけは言わないで!


自粛要請が少しずつ緩和されてきました。

とはいえ、まだまだ油断は禁物。いますぐ「出かけよう!」という気にもならず、相変わらず家で過ごしている方は多いかと思います。

さて、この新型コロナによる自粛生活で、夫婦仲にあまり良くない空気が流れている夫婦は少なくないようです。

一緒にいる時間が長くなると、ついつい夫に対してキツく当たってしまいがち。こちらが何気なく言った一言でも、夫の心を深く傷つけてしまうことも…。

夫婦仲を悪化させないよう、夫に言わないように気をつけたいNGワードと、夫と上手くやっていくコツについて、ハピママ にて書きました。

続きはコチラからどうぞ。(ウレぴあ総研「ハピママ」 サイトにとびます。)

関連記事

  1. 夫からのモラハラが苦しい、つらい…解決策は離婚や別居しかない…

  2. 離婚歴は気にしない!むしろバツがあるこそからのメリットも!?…

  3. 一人っ子ママたちが実践する「2人目は?」への上手な切り返し

  4. 厄介な姑ストレス。軽くするために知っておきたいこと2つ

  5. 『ピーナッツ母娘』になってない?母娘の依存関係が恋愛や結婚に…

  6. 子育て中の孤独感…プレママ・産後ママが知っておきたい解消のヒ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)