今年もよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます。

昨年の私の漢字一文字は、『新』。

いろんな新しいことに挑戦させてもらえた年でした。

特に次の3つが大きい『新』でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①子育てコラム、対人関係コラムと書いてきた週刊大阪日日新聞にて『男と女は異星人!?』コラム新連載

②ラジオドラマの脚本担当

③大阪府ほぼ全域の小学校に配布される「おやこ新聞」の制作に携わる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①に関しては、読者様にすごく好評と聞いて、嬉しい限りです。(私的にはそろそろ出版社から書籍化の話出てこないかな?と若干思ってます。笑)

②に関しては、昨年一番楽しいチャレンジだったと思います。同じ「書く」でも、私が普段書いているような記事やコラムと、脚本は、まっったく違います。だからこそ楽しかった!!

自分が書いた物語を、声優さんが演じてくれて、演出の方が曲を選んでくれて…。すごく感動しました。

今年も引き続き脚本の活動も頑張っていこうと思っています。まだまだ成長していくつもりなので、どうか応援よろしくお願いします。

③に関しては、基本的に子どもでも分かる言葉や表現を使って書かなければいけないというのが初めての経験でした。こちら息子の通う小学校にも配られて、先生方も読んでくださって、「すごく名誉なお仕事に関わらせていただくことができたなあ」としみじみ嬉しいです。

今年はどんなことが待ち受けているのでしょうか?

私としては、いつも通り、与えられた、ご縁があったお仕事を着実に。

そして、自分の魂が喜ぶことに忠実に。

みなさま今年もどうぞよろしくお願いします!

みなさまの2025がより幸せに満ちたものとなりますように。

関連記事

  1. クリスマスツリー

  2. 本年もよろしくお願いします。

  3. 昨年の漢字一文字、そして今年の抱負。

  4. 今年もよろしくお願いします。

  5. 嬉しいご報告

  6. 2024年お気に入りコラム・記事6選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)