“年の差きょうだい”メリットと育児ポイント

「お知らせ」でもお伝えしましたが、11月よりライティングの仕事を再開しました。

そして、本日、復帰第1作リリースされました!

下記がタイトルとリンク先になります。

・『「上の子と年が離れすぎている」からこそ良いことも!“年の差きょうだい”メリットと育児ポイント』(ウレぴあ総研「ハピママ」 サイトに飛びます)

きょうだいの年の差が大きく離れていると、

「上の子と共通の思い出が作りにくい」

「ベビー用品などまた一から買い揃えないといけない」

「育児期間が長くなり体力的にしんどい」

などなど、何かと大変・不便なイメージをお持ちの方が多いようです。

年の差きょうだいは確かに上記のようなデメリットはありますが、メリットもとても大きいです。

私は現在、年の差育児をしていますが(8歳差)、私自身も年の差きょうだいの間で育ちました(10歳、8歳、6歳離れた姉兄がいる)。

類は友を呼ぶのか、私の周りには、年の差育児をしている方、年の差きょうだいで育った方が多いです。

自分自身の経験、友人・知人たちの経験から、年の差きょうだいのメリットを。

そして育児のポイントについては、自分の経験と過去のカウンセリング経験もプラスして書きました。

ご一読いただけると嬉しいです。

関連記事

  1. 【子どもの習い事】人気「プログラミング教室」の“2つのタイプ…

  2. 【不倫実録】既婚女性とバツイチ/独身男性の恋…行く末は?

  3. 厄介な姑ストレス。軽くするために知っておきたいこと2つ

  4. 夫婦仲に大きな亀裂が入る「NGワード」この5つだけは言わない…

  5. 小児科?皮膚科?子どもの「肌トラブル」コロナ禍での賢い対処法…

  6. 知っておきたい“里親制度の実態と課題”とは?〜10月4日は里…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)